てぃーだブログ › 正春の日記 › 新燃岳 土石流警戒 避難145人 都城市と高原町

2011年02月11日

新燃岳 土石流警戒 避難145人 都城市と高原町

新燃岳 土石流警戒 避難145人 都城市と高原町

" 霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)の降灰と雨に伴う土石流の発生を警戒する宮崎県都城市は10日午後7時、予想される雨量などを基に市が自主的に定めた基準に従って「避難準備情報」を発表。対象は、新燃岳火口に近い同市西岳地区全域と山田地区の一部に暮らす1649世帯、3544人。うち支援が必要な高齢者や障害者は454世帯、561人に上り、早めの避難を促した。準備情報は11日午前0時に解除された。

 同市は10日、両地区の5カ所に避難所を開設。1人暮らしや体の不自由なお年寄りをはじめ、午後11時現在、計43世帯、73人が避難していた。
こんばんは。アクセスありがとうございます。"
ではでは、今日も張り切って行きたいと存じます。

さて、この記事は、個人的には不思議とビビっと感じました。
ついつい祖母に、「知ってる?」と話かけてしまったくらいなんです。
それはおそらく、前に同じような記事を見たことを覚えていたからです。
その後、たまにこの情報を突然思い出したりすることもありました。
なぜこの情報を記憶していたのかはよく分かりません。ちょっと変ですよね。

ところで、この間の日曜はとても天気がよかったです。
というわけで、ふと気が向いたのであてもなく出かけてみました。
すると、突然クレジットカードのことをひらめいたのですぐにネットカフェに入ってクレジットカードについて検索をしてみました。
すると、クレジットカードについてたくさんの情報を集めることができました。ネットってすごいですね。最後の部分に参考にリンクを貼っておきます。

クレジットカードについて興味のある方には興味深いのではないかと思います。
自分で言うのもなんですが、私が調べたクレジットカードの情報、時間がある時にでもチェックしてみてください。

・滝川商事
・クールサイトナビ
・Cosmopolitan Club



Posted by 正春 at 08:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。