子ども手当法案など、民主と公明が修正合意

正春

2010年03月09日 23:14

子ども手当法案など、民主と公明が修正合意

" 民主党の山岡賢次、公明党の漆原良夫両国会対策委員長は9日、国会内で会談し、衆院で審議中の子ども手当法案と高校授業料無償化法案を修正することで一致した。


 政権交代後、両党が法案修正で合意するのは初めて。民主党が公明党に配慮した格好で、両党は今後、衆院の各委員会で修正協議を行う方針だ。

 漆原氏は、子ども手当法案の「年3回支給」を「6回程度」に分散することや、法案の付則に安定財源確保の必要性などを明記するよう要請。山岡氏は受け入れる考えを示したという。会談には平野官房長官、三井辨雄民主党国対委員長代理も同席した。
こんにちは。今日はちょっとお疲れ気味です。"
というわけで、今回もしばしお付き合い頂ければと思います。

ところで、この件は、個人的には見た瞬間にビビっと来ました。
うっかり妻に、「これ本当かな?」と電話しようかと考えたくらいなんです。
確か、いつだったかは覚えていませんが、同じような情報を読んだことを覚えていたからです。
その後、折に触れこの記事のことをふと考えたりすることもありました。
なぜこの記事のことを思い出したりしたのかはよく分かりません。ちょっと変ですよね。

それはさておき、昨日はとても天気がよかったです。
そこで、急に思い立ってあてもなく出かけてみました。
そこでなぜか、急にANAカードのことが頭をよぎったので、すぐにネットカフェに入ってANAカードについて検索をしてみました。
結構ANAカードについての情報を集めることができたので、参考にリンクを貼っておきます。

ANAカードについて知りたい人には役に立つのではないかと思います。
地味ではありますが、このANAカードについての情報、気が向いたらリンク先を見てみてはいかがでしょうか?

・キャッシング・ローン・クレジットカード情報
・外為どっとコムお友達紹介キャンペーン
・外為どっとコム 口座開設キャンペーン